皆さん、こんにちは^^
東京都で最も人気がある神社の1つに【明治神宮】がありますよね!
明治神宮は初詣の参拝者もとても多く、例年、お正月の三が日で300万人もの人々が訪れる場所です。
専用駐車場や臨時駐車場は設置されていないので、車でアクセスするよりも断然、電車やバスなどの公共交通機関が良いと思います。
東京自体、自分で車を利用されるより電車やバスなどを利用された方が渋滞や事故などに巻き込まれる危険性も減るのでどこでも手軽に行けます。
今回は、明治神宮の初詣2020の屋台(出店)や混雑状況(予想)時間と御朱印情報などについてご紹介していきます。
Contents
明治神宮の初詣2020の屋台(出店)の営業時間は?
明治神宮の初詣2020の屋台(出店)の営業時間についてご紹介します。
例年、【明治神宮の外苑、西・南・北参道口の周辺、明治神宮の文化会館前広場】などにたくさんの屋台(露店)が建ち並びます。
定番の屋台は【イカ焼き屋・クレープ屋・タコ焼き屋】など一通り揃っていて、明治神宮の初詣2020の1月1日は【大晦日~閉門時間】までが営業時間となっています。
そして、1月2日以降は【AM10時~閉門時間】までが営業時間となっていてい、中でも人気の屋台メニューが【トルネードポテト】というグルメ料理で、初詣の期間中は何十人も並んでいる混雑状況(状況)なので、購入するのも大変なんだそうです!
ですが、屋台(出店)の営業時間はとても長いですので初詣を参拝したり御朱印を購入された後にでも、十分、立ち寄る事も可能だと思いますよ^^
明治神宮の初詣2020の混雑状況(予想)時間は?
明治神宮の初詣2020の混雑状況(予想)時間についてご紹介します。
毎年、お正月の三が日だけでも300万人くらいの人々が来られますので屋台(出店)なども人が押し寄せて、大変混み合う混雑状況(予想)になると思われます。
電車でのアクセスを考えている方は、JR沿線の北参道側から来られるよりも小田急線参宮橋駅方面の西参道口を利用されたほうが混雑を少し避けれると思います。
そして、明治神宮には、駐車場がありませんので、電車やバスなどの公共交通機関の利用をおすすめします。
明治神宮の初詣2020では、お正月の三が日は特に午前中~から閉門時間まで人が途切れる事なく境内を訪れていると思いますので、混雑を避ける時間帯は【早朝】がベストかなと思います^^
施設名 | 明治神宮(めいじじんぐう) |
住所 | 〒151-8557 東京都渋谷区代々木神園町1−1 |
電話番号 | 2020年1月31日~2月11日 |
料金 | 無料 |
電話番号 | 03-3379-5511 |
駐車場 | あり |
アクセス方法 | 西参道側:電車で小田急線参宮橋駅で降りて歩いて3分 南参道側:電車でJR山手線原宿駅の表参道口で降りて1分 北参道側:電車でJR山手線代々木駅西口で降りて6分 電車で東京メトロ千代田線・副都心線の明治神宮前原宿駅で降りて歩いて1分 車で首都高速4号新宿線外苑で降りて5分 |
ホームページ | http://www.meijijingu.or.jp/ |
Googleマップ |
明治神宮の初詣2020の御朱印情報
明治神宮の初詣2020のお守り・御朱印情報についてご紹介します。
境内に入ると社務所・神楽殿・長殿(ながどの)などの場所で、お正月の初詣の期間中に御朱印を購入する事ができます。
普段から、お守りや御朱印を購入する事はできるのですが、特に、お正月の初詣の時期には【長殿】の場所で土日祝日など人が混み合う混雑状況(予想)に合わせて御朱印やお守りが販売されていますので安心ですね♪
社務所の営業時間は【AM8時頃~PM4時20~PM6時頃】まで開いていて季節によって営業時間が異なるようです。
明治神宮の御朱印は1種類で、明治神宮限定・御朱印帳も販売されており【御朱印帳と御朱印のセット】も購入する事ができ値段(価格)は1000円となっています。
明治神宮の初詣2020の屋台(出店)や混雑状況(予想)時間は?御朱印情報まとめ
明治神宮の初詣2020の屋台(出店)は、定番メニューの【タコ焼き屋・イカ焼き屋・クレープ屋】と一通り揃っていて2020の1月1日は【大晦日~閉門時間】、1月2日以降は【AM10時~閉門時間】】の営業時間となっています。
毎年、お正月の初詣期間中は300万人もの人々が訪れ大変混み合う混雑状況(予想)になるので、早めに行かれて参拝や御朱印・お守りを買われた方が良いと思います。
明治神宮の初詣2020の屋台(出店)や混雑状況(予想)時間は?御朱印情報
についてまとめてみました!いかがでしたでしょうか。
最後まで読んでいただきまして、どうもありがとうございました!
また、お気軽に当ブログに遊びにきてくださいね^^